コンパニオンプランツのネギ播種

痛恨の発芽不良

川砂は湿っていた

川砂の水分が多過ぎて酸欠になる。

いつもは覆土には散水しない。

覆土の水分は40〜50%軽く握ってかたまるくらいの水分。

しかし、川砂は水切りはしてあるが水分は80%はあると思われる。

痛恨のミスである、

ピノガールだけ追い播きしあとは様子見とする。

加湿酸欠で発芽不良

コンパニオンプランツのネギ播種

予定の半分で種子が無くなる。

288穴トレイ8枚で種子が終了。

美味しスイカは産直に~

スイカの名産地信州波田
地域の農家が栽培する
甘さ(糖度が人気の
スイカを通販(注文)で
お取り寄せください。

朝どりしたスイカを
送料無料で発送し、
ご自宅まで産地直送を
通販で・・・

最近の作業内容一覧

美味しいスイカ作り(圃場の確保)New!!
収穫230919
美味しいスイカになる為に つるの頑張り
スイカ収穫230917
美味しいスイカができました
マルチ剥ぎ
美味しいスイカを作る為に 後片付け