辰王圃場1番口摘芯

美味しいスイカを継続的にお届けする為に

美味しいスイカを届ける為2日後に霜が降るのに定植

定期的に定植していくことが、美味しいスイカを毎日収穫していくことにつながる。

定植の間隔は、収穫が継続するように予定を立てている。

流石に昨日は寒過ぎて低初期雨ができなかった。

3日以上予定より定植が遅れると、その後の定植も遅れて行く。

継続は力なりと言うが、

美味しいスイカを作るには、予定と現場の把握が重要です。

と言う事で、

今日は第2圃場辰王4番口の定植と、

第2圃場辰王1番口の摘芯をした。

摘芯時にキャップ(霜除け)を除去する。

霜が心配で2通りだけ残し終了です。

スイカの名産地信州波田地域の農家が栽培する甘さ(糖度)が人気の
スイカを通販(注文)でお取り寄せください。
朝どりしたスイカを送料無料で発送し、ご自宅まで産地直送でお届けいたします。

最近の作業内容一覧

おいしいスイカづくり 本日の作業
美味しいスイカ作り 大雨New!!
おいしいスイカづくり 本日の作業
美味いスイカ作るり 悪天候との闘い
おいしいスイカづくり 本日の作業
美味しいスイカ作り 交配スタート
おいしいスイカづくり 本日の作業
トラクターブーム点検
美味しいスイカの秘密 防除編
おいしいスイカづくり 本日の作業
交配の道具
美味しいスイカの秘密 交配編
おいしいスイカづくり 本日の作業
草掻き
美味しさの秘密 除草剤未使用 手カール編
おいしいスイカづくり 本日の作業
美味しさの秘密 除草剤未使用
おいしいスイカづくり 本日の作業
5月下旬定植テント張り
美味しいスイカ作り テント張り編
おいしいスイカづくり 本日の作業
スイカ施肥第5圃場南武
美味しいスイカを作るための作業
おいしいスイカづくり 本日の作業
美味しいスイカを作る 蔓の誘引
おいしいスイカづくり 本日の作業
第4圃場西山3・4マルチング
美味しいスカ栽培 忙しくなってきた
おいしいスイカづくり 本日の作業
畝割のミス
美味しいスイカ作り 痛恨のミス