土壌診断2023

甘くて美味しいスイカは土壌診断から

土壌診断結果から土壌を読み解く

電気伝導度(EC)

電気伝導度(EC)は土壌中の塩類濃度の指標で、

硝酸態窒素含有量の推定に有効。

今回は硝酸態窒素・アンモニア態窒素含量を測定をしていない。

南原ファーム圃場の硝酸態窒素含有量の推定は、

EC0.2が1圃場 昨年草勢が強過ぎた圃場

EC 0.15が3圃場 昨年草生がベスト圃場

EC0.1以下が6圃場 昨年未耕作2圃場・新規4圃場

EC値から推測すると残肥が少ない又は非常に少ない。

予想通りの結果です。

塩基置換容量(CEC)

本日の作業はここまで