美味しいスイカには、強風の中でも摘芯を行います。
古武圃場3番口3日遅れで摘芯
1・2番口よりは1日早く出来た。
強風でも美味しいスイカづくりにはこの作業は欠かせない。場合によってはキャップを被せられ無い。
仕方なくキャップなしで摘心を終わらせる。


美味しいスイカづくりには願う気持ち。~西風よ少しは遠慮して吹きなさい~
西風が強くテント内のキャップを飛ばされる。
行方不明のキャップは諦めて、newキャップを被せる。
おかん1人で3時間の手直し、
1人での作業に怒り心頭。
美味しいスイカを作る一心で強風の中頑張る。
明日植えるスイカ苗のどぶ漬けと箱詰め
温室内も強風が入り折れる被害が出る。
定植本数984本の内18本が折れる。
最近の作業内容一覧
美味しいスイカ作り 大雨New!!
2023年6月2日
美味いスイカ作るり 悪天候との闘い
2023年5月24日
美味しいスイカ作り 交配スタート
2023年5月17日
美味しいスイカの秘密 防除編
2023年5月14日
美味しいスイカの秘密 交配編
2023年5月10日
美味しさの秘密 除草剤未使用 手カール編
2023年5月6日
美味しさの秘密 除草剤未使用
2023年5月5日
美味しいスイカ作り テント張り編
2023年5月4日
美味しいスイカを作るための作業
2023年5月3日
美味しいスイカを作る 蔓の誘引
2023年5月2日
美味しいスカ栽培 忙しくなってきた
2023年5月1日
美味しいスイカ作り 痛恨のミス
2023年4月30日