おいしいスイカづくり 本日の作業

日々の作業を紹介いたします。随時更新していますのでご覧ください。

美味しいスイカ作り テント張り編

当農園の園主栽培経験が60年の杉山氏が本日の主な作業を紹介。

後半のスイカテント

後半のスイカは暑さとの勝負。

テントも雨除けで十分です。

マルチは高温にならない様工夫をします。

例えば白黒のマルチを使用。

残念ながら、2300cmの幅のマルチは白黒がないので、

透明マルチにクール剤を塗布します。

しかし、完全に高温を防ぐことが出来ず、スイカの蔓が焼けてしまいます。

それでも、美味しいスイカ作りに欠かせない工夫です。

美味しスイカは産直に~

スイカの名産地信州波田
地域の農家が栽培する
甘さ(糖度が人気の
スイカを通販(注文)で
お取り寄せください。

朝どりしたスイカを
送料無料で発送し、
ご自宅まで産地直送を
通販で・・・

最近の作業内容一覧

2023田の秋耕起
大地の恵みを頂いた後は
美味しいスイカの土作り開始
美味しいスイカを作る為、片付け急ピッチ
スイカ肥料で作った扇子田米だから美味い

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。