スイカ 家庭菜園

【家庭菜園】スイカの収穫のサイン

【家庭菜園】スイカの収穫のサイン

当農園の園主栽培経験が60年の杉山氏が解説。

スイカ収穫の見極め術! 究極の秘密に迫る

夏の味覚の代表ともいえるスイカ。自家栽培で甘みたっぷりの実を収穫できれば、それに勝る喜びはありません。しかし、収穫の時期を見誤ると、せっかくの手間が水の泡に帰してしまいます。本記事では、スイカの完熟サインを確実に見分ける極意をご紹介します。この機会に秘訣を学んで、夢のスイカ収穫を実現させましょう。

つるの根元の変化が完熟の証し

スイカの収穫適期の目安となるのが、つるの根元の様子です。未熟な時はつるの根元が緑色ですが、収穫期が近づくと次第に黄色みを帯びてきます。そして完全に収穫可能な状態になると、根元が黄褐色に変わります。この変化がスイカの完熟サインなのです。

スイカに耳を傾ければ、声が聞こえる!?

スイカからは実は「声」が聞こえるのをご存知でしたか?それは、スイカを軽く揺さぶったときに立つ音のことです。未熟な実を揺すると、キュルキュルという摩擦音がします。一方で熟した実を揺らすと、ボコボコといった重く鈍い音が聞こえます。この鈍い音が収穫サインなのです。

種の色が黒くなるのも分かりやすい目安

スイカの種の色合いにも注目が必要です。未熟な時の種は白または淡い緑色をしています。これが次第に濃い緑色を経て、最終的に黒くなります。種の色が真っ黒になった時が、文字通り真っ黒の熟した状態を意味しています。種の変化からも収穫サインを見抜けます。

スイカを割って糖度を確認するのも手

上記の目安に加えて、実際にスイカの一部を割って糖度を測るのも有効な方法です。甘みの強さを示す糖度は、スイカを一口食べれば分かります。完全に熟した状態で収穫すれば、糖度は12度以上と甘さ抜群の実が期待できます。収穫直前にチェックするのがおすすめです。

まとめ

本記事では、スイカの収穫適期を見極めるための秘訣として、つるの根元の変化、実の音の違い、種の色合い、糖度のチェックについて解説しました。これらの極意をしっかりと把握すれば、誰でも自信を持って熟した甘いスイカを収穫できるはずです。ぜひ参考にしていただき、夢のスイカ収穫を実現してください。

美味しスイカは産直に~

スイカの名産地信州波田
地域の人気農園より直送
疲れた心と身体に、スイカの爽やかな恩恵。
自分へのご褒美、感謝の気持ちを込めて贈りませんか?

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。