スイカのお話し

スイカにまつわる話を提供いたします。

スイカのへそとは?

スイカのへそとは?

当農園の園主栽培経験が60年の杉山氏が解説。

「スイカの”へそ”の正体とは?その秘密に隠された意外な役割」

真っ赤に実った大ぶりのスイカを手にすると、どこかに小さなくぼみがあることに気付きます。一体何の役割があるのでしょうか?この”へそ”と呼ばれる部分には、実はスイカの成長に関わる大切な秘密が隠されていました。今回は、この不思議な存在の正体と、その意外な役割を探っていきます。


スイカのへそは、本来「つる跡」と呼ばれる部分です。ここにはスイカとつるがつながっていた痕跡が残されています。つるはスイカの養分の供給経路であり、実が成長する上で欠かせない存在だったのです。

スイカはつるから送られてくる養分を貯め込みながら大きく実を膨らませていきますが、いずれは完全に実とつるが分離します。そのときにできるのがこのくぼんだ形状なのです。つまり、つる跡=へそは、スイカがつるから自立し、完全な一個体へと成長したしるしだと言えるでしょう。

へその深さは、スイカが養分を蓄える際の力の入れ具合を表しています。深ければ深いほど、しっかりと養分を吸収できた証拠です。そのため、へその深いスイカは糖度が高く、味が良いとされています。

このように、いつの間にかスイカのヘソは、スイカ選びの目安にもなっていたのですね。ささやかな存在ですが、スイカへその秘密が明かされば、より美味しい一品に出会えるでしょう。

美味しスイカは産直に~

スイカの名産地信州波田
地域の人気農園より直送
疲れた心と身体に、スイカの爽やかな恩恵。
自分へのご褒美、感謝の気持ちを込めて贈りませんか?

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。