スイカのお話し

スイカにまつわる話を提供いたします。

スイカってどの部分が甘いの?

当農園の園主栽培経験が60年の杉山氏がスイカはどこが甘いのか?を紹介いたします。

大体は皆さんもわかっている方が多いとは思いますがおさらいです。

スイカの甘い”ほんとうの食べ頃”がわかれば、究極の美味しさに出会える!

夏といえば、大きなスイカを賢く冷やしていただくのが定番の風物詩ですよね。しかし、いつ食べてもスイカは同じように甘いわけではありません。スイカの中には、実は”一番甘い場所”が存在するというのをご存知でしたか?今回は、スイカの糖度が最高潮となる”ほんとうの食べ頃”の秘密を、スイカの断面からひも解いていきましょう。

  1. 最も甘いのは”赤い部分”
    スイカの赤い部分は、緑の部分に比べて1.5倍ほど糖度が高いと言われています。つまり、赤い部分こそがスイカの旨味を堪能できる宝の場所なのです。
  2. 周りからどんどん赤くなる
    収穫直後のスイカは、まだ全体が緑がかっています。しかし、時間の経過とともに中心部から赤い部分が広がり、糖度が上昇していきます。
  3. 食べ頃は種の周りが最高糖度
    スイカを切ってみると、種の周りが最も赤く染まっていることがわかります。この部分が、糖度とおいしさのピークになるのが食べ頃の証なのです。
  4. 気温が高いほど旨味アップ
    猛暑のときほど、スイカの糖度が高まる傾向にあります。気温の高い時期に収穫されたスイカは、一層おいしく感じられるはずです。

このように、スイカには甘い場所と食べ頃があり、それを意識すれば最高の味わいに巡り会えるのです。美味しさの秘密が、スイカの断面形状から見え隠れしていたなんて、面白いですね。スイカ好きなら、ぜひ参考にしてみてください。

美味しスイカは産直に~

スイカの名産地信州波田
地域の人気農園より直送
疲れた心と身体に、スイカの爽やかな恩恵。
自分へのご褒美、感謝の気持ちを込めて贈りませんか?

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。