美味しいスイカづくりには、作業予定は欠かせない当農園は”通勤列車並の混雑”
美味しいスイカづくりには、作業予定をカレンダーで見れば一目瞭然
美味しいスイカづくりには、圃場を細分化し定植すると1日の作業が重なり易い。
これでも作業項目はわかりやすく最小限に留めている。
実際の作業項目は、
春耕起
施肥用畝割り
施肥
耕起
マルチング用畝割り
マルチング
鋼管差し
トンネル(テント)張り
二重トンネル張り
定植
株元芽欠き・串差し
畝間マルチング
5葉芽欠き・摘芯
防除
5葉整枝・摘芯
中間引(中間整枝)
防除・
本引き(本整枝)
防除
交配
灌水・液肥(追肥)
摘果
皿敷き
玉回し
収穫
荷卸し選果
箱詰め発送
圃場片付け
緑肥播種
緑肥漉き込み
土壌診断土採取
作業の緑色のラインだけをカレンダーに登録。
予定を実行する為に、
現場調整で、
毎朝1時間の圃場巡回が欠かせない。
実施作業は全てアプリに登録する事で、
履歴が明確になる。
JAに提出する栽培日誌(適正に記載された栽培記録)は、
施肥日+肥料成分
定植日
交配日
防除歴
収穫予定日
これらの記載を紙ベースで提出する。
デジタルに生きてる私からすると、ペーパーレスの時代だと思うのですが……
美味しいスイカづくりの時代は確実にデジタル化に進んでいる!
この記事へのコメントはありません。